宮帯出版社/商品一覧ページ

宮帯出版社ロゴ
  • お知らせ|
  • お問い合わせ|
  • 会員登録|
  • マイページ|
  • 当サイトについて|
  • お買い物ガイド|
  • 買い物かごの中|
  • 会社概要|
  • 個人情報保護方針|
  • 検索条件

    カテゴリ-から選ぶ

    商品名を入力

    商品カテゴリー

    • 信虎(4)
    • 書籍(952)
      • 歴史(132)
        • 歴史書(44)
        • 歴史読み物(29)
        • 刀剣・甲冑書(26)
        • 歴史小説(8)
      • 茶道(114)
        • 茶人叢書(9)
        • 世界茶文化学術研究叢書(4)
        • 宮帯茶人ブックレット(7)
        • 茶書研究(11)
      • 美術・工芸(139)
      • 手帳(3)
      • 京都(6)
      • 文学・エッセイ(54)
      • 趣味・実用(38)
      • ビジネス・経済(8)
      • 社会・政治(12)
      • 映画(15)
        • フィルムメーカーズ(6)
      • 写真(10)
      • 教育(16)
      • 雑誌「茶と骨董」(1)
      • PR現代(2)
      • 刀剣春秋発行(9)
      • 一草舎発行(32)
      • 京都書院発行(309)
        • アーツコレクション(196)
        • アートランダム(87)
        • アールヴィジョンアパリ(21)
        • カンティーニ美術叢書(5)
      • 啓草社発行(6)
      • 京都修学社発行(36)
      • コミックス(1)
    • カレンダー(2)
    • CD(1)
    • DVD(31)
      • デザイン、アート(24)
      • 音楽(1)
      • カルチャー(1)
      • GASスペック(1)
      • ドキュメンタリー(1)

    定期刊行物

    定期刊行物

    刀剣・甲冑界の情報をお届けする新聞 「刀剣春秋」取り扱い中!

    ログイン

    メールアドレス

    パスワード

    パスワードを忘れた方はこちら

    記憶

    書籍

    • 26件の商品がございます。
    • 1 | 2 次へ>>
    • 価格順   新着順
    現代語訳 本朝鍛冶考(下巻) 鎌田魚妙 著 内藤久男 訳
    • NEW

    現代語訳 本朝鍛冶考(下巻) 鎌田魚妙 著 内藤久男 訳

    寛正年間に著された古刀期刀剣研究の集大成を、初の現代語訳で刊行! 四千五百人に及ぶ刀工の詳細な系図と一千を超える鮮明な茎の写しを掲載し解説。

    価格(税込): 2,200 円

      
    詳しくはこちら
    現代語訳 本朝鍛冶考(上巻) 鎌田魚妙 著 内藤久男 訳
    • NEW

    現代語訳 本朝鍛冶考(上巻) 鎌田魚妙 著 内藤久男 訳

    寛正年間に著された古刀期刀剣研究の集大成を、初の現代語訳で刊行! 四千五百人に及ぶ刀工の詳細な系図と一千を超える鮮明な茎の写しを掲載し解説。

    価格(税込): 2,200 円

      
    詳しくはこちら
    井伊家歴代甲冑と創業軍史(普及版)  井伊達夫 著

    井伊家歴代甲冑と創業軍史(普及版)  井伊達夫 著

    【普及版】 井伊家甲冑の完全研究ここに完成! 譜代の雄藩井伊家歴代の甲冑及び具足を彦根城博物館蔵をはじめ内外くまなく捜しながら微細にわたって解説。井伊家中興の祖直政関連資料・文献を採択して独自の視点から新たな考察を加えた軍事史を併説。

    価格(税込): 5,500 円

      
    詳しくはこちら
    徳川家康・秀忠の甲冑と刀剣  本山一城 著

    徳川家康・秀忠の甲冑と刀剣  本山一城 著

    家康・秀忠の甲冑武具・刀剣、初の集大成! カラー口絵には、海外に伝わる甲冑8領を含め、非公開・新発見の甲冑を多数収録。

    価格(税込): 3,190 円

      
    詳しくはこちら
    刀剣甲冑手帳〔増補改訂版〕  刀剣春秋編集部 編
    • オススメ

    刀剣甲冑手帳〔増補改訂版〕  刀剣春秋編集部 編

    刀剣・甲冑の愛好家のための唯一の手帳、待望の改訂新版! 話題の名刀70振も収録! 刀の所在地、作者、伝来などをまとめ、図版も多数掲載。

    価格(税込): 1,980 円

      
    詳しくはこちら
    刀剣鑑賞の基礎知識  得能一男 著
    • オススメ

    刀剣鑑賞の基礎知識  得能一男 著

    平成14年に急逝した日本刀研究の第一人者得能一男が、死去の前月まで「刀剣春秋」紙上に連載した絶筆ともいうべきコラムの待望の書籍化。

    価格(税込): 1,980 円

      
    詳しくはこちら
    刀剣書事典  得能一男 著

    刀剣書事典  得能一男 著

    『刀剣春秋』の連載コラムであった、刀剣研究の第一人者・得能一男の「古書遍歴」を改題し、活用しやすい事典形式に再編集。

    価格(税込): 3,278 円

      
    詳しくはこちら
    信濃の甲冑と刀剣 ~古代から江戸に至る武装~ 三浦一郎 著

    信濃の甲冑と刀剣 ~古代から江戸に至る武装~ 三浦一郎 著

    今に伝わる信濃武士の武具・甲冑―

    価格(税込): 4,950 円

      
    詳しくはこちら
    戦国甲冑うらばなし  甲冑鑑定家 井伊達夫 著

    戦国甲冑うらばなし  甲冑鑑定家 井伊達夫 著

    大河ドラマでおなじみのあの甲冑は、真っ赤な偽物?

    価格(税込): 1,980 円

      
    詳しくはこちら
    黒田官兵衛と二十四騎  本山一城 著

    黒田官兵衛と二十四騎  本山一城 著

    五十七戦不敗の黒田官兵衛(如水)・長政と、そのもとで命を賭けて戦った実戦部隊〝黒田二十四騎.の伝記と武装の決定版!

    価格(税込): 1,980 円

      
    詳しくはこちら
    織田信長・豊臣秀吉の刀剣と甲冑  飯田意天(一雄) 著

    織田信長・豊臣秀吉の刀剣と甲冑  飯田意天(一雄) 著

    織田信長・豊臣秀吉の刀剣・甲冑・武具の集大成! 信長が上杉謙信に贈った甲冑やマント、妙心寺伝来の豊臣棄丸(秀吉の子)の金箔押童具足、また秀吉がスペイン王に贈った異形の甲冑など、非公開・新発見の刀剣・甲冑満載!

    価格(税込): 4,180 円

      
    詳しくはこちら
    赤羽刀 戦争で忘れ去られた五千余の刀たち  刀剣春秋編集部 編

    赤羽刀 戦争で忘れ去られた五千余の刀たち  刀剣春秋編集部 編

    戦後の刀剣研究史の空白を埋める、赤羽刀を徹底調査!

    価格(税込): 1,980 円

      
    詳しくはこちら
    刀剣人物誌  辻本直男 著

    刀剣人物誌  辻本直男 著

    武士、大名、政治家、学者、商人、刀匠― 刀剣の収集・鑑定・研究に魅せられた65人の愛刀家たちを紹介

    価格(税込): 2,420 円

      
    詳しくはこちら
    武田信玄・勝頼の甲冑と刀剣  三浦一郎 著

    武田信玄・勝頼の甲冑と刀剣  三浦一郎 著

    信玄・勝頼と家臣の甲冑・武具を徹底調査。

    価格(税込): 4,180 円

      
    詳しくはこちら
    上杉謙信・景勝と家中の武装  竹村雅夫 著

    上杉謙信・景勝と家中の武装  竹村雅夫 著

    上杉関係の甲冑・刀剣・武具の集大成! 各地に点在する上杉氏当主と家臣団の武具・甲冑を網羅。カラー写真700 点以上、口絵160頁、初出資料30点、実戦期(大坂の陣以前)のもの掲載数110点と、新視点による詳細解説付き。

    価格(税込): 5,170 円

      
    詳しくはこちら
    • 26件の商品がございます。
    • 1 | 2 次へ>>
    • 価格順   新着順
    このページのTOPへ
    Copyright(C)2010 宮帯出版社 all rights reserved.