宮帯出版社/商品詳細 武田信玄・勝頼の甲冑と刀剣  三浦一郎 著

宮帯出版社ロゴ
  • お知らせ|
  • お問い合わせ|
  • 会員登録|
  • マイページ|
  • 当サイトについて|
  • お買い物ガイド|
  • 買い物かごの中|
  • 会社概要|
  • 個人情報保護方針|
  • 検索条件

    カテゴリ-から選ぶ

    商品名を入力

    商品カテゴリー

    • 信虎(4)
    • 書籍(952)
      • 歴史(132)
        • 歴史書(44)
        • 歴史読み物(29)
        • 刀剣・甲冑書(26)
        • 歴史小説(8)
      • 茶道(114)
        • 茶人叢書(9)
        • 世界茶文化学術研究叢書(4)
        • 宮帯茶人ブックレット(7)
        • 茶書研究(11)
      • 美術・工芸(139)
      • 手帳(3)
      • 京都(6)
      • 文学・エッセイ(54)
      • 趣味・実用(38)
      • ビジネス・経済(8)
      • 社会・政治(12)
      • 映画(15)
        • フィルムメーカーズ(6)
      • 写真(10)
      • 教育(16)
      • 雑誌「茶と骨董」(1)
      • PR現代(2)
      • 刀剣春秋発行(9)
      • 一草舎発行(32)
      • 京都書院発行(309)
        • アーツコレクション(196)
        • アートランダム(87)
        • アールヴィジョンアパリ(21)
        • カンティーニ美術叢書(5)
      • 啓草社発行(6)
      • 京都修学社発行(36)
      • コミックス(1)
    • カレンダー(2)
    • CD(1)
    • DVD(31)
      • デザイン、アート(24)
      • 音楽(1)
      • カルチャー(1)
      • GASスペック(1)
      • ドキュメンタリー(1)

    定期刊行物

    定期刊行物

    刀剣・甲冑界の情報をお届けする新聞 「刀剣春秋」取り扱い中!

    ログイン

    メールアドレス

    パスワード

    パスワードを忘れた方はこちら

    記憶

    書籍

    武田信玄・勝頼の甲冑と刀剣  三浦一郎 著

    画像を拡大する

    ISBN: 978-4-86366-091-5

    武田信玄・勝頼の甲冑と刀剣  三浦一郎 著

    販売価格(税込): 4,180 円
    関連カテゴリ:

    書籍 > 歴史 > 刀剣・甲冑書

    個  数

    カゴに入れる

    三浦一郎 著

    信玄・勝頼と家臣の甲冑・武具を徹底調査。
    新庄藩伝来伝「諏方法性の兜」や勝頼と同型の諏方頼忠所用紅糸威胴丸、また古文書「穴山信君(梅雪)具足注文状」ほか、富士山本宮浅間大社の重宝を中心に未公開カラー写真を多数収録。
    『甦る武田軍団―その武具と軍装』に新たに口絵を20頁加えた改訂普及版!

    【三浦一郎プロフィール】

    1958年名古屋市に生まれ。
    特別展「武田信玄と岩村城」(岐阜県岩村町歴史資料館)監修。
    特別展「甲冑展―蟹江城の時代―」(愛知県蟹江町立歴史民俗資料館)監修。
    特別展「中近世の甲冑」(岐阜県岩村町歴史資料館)監修。「尾州甲友会」設立。
    (社)日本甲冑武具研究保存会評議員。主な著作に『日本甲冑図鑑』(新紀元社)がある。

    A5判 並製 352頁

    関連商品

    上杉謙信・景勝と家中の武装 竹村雅夫 著上杉謙信・景勝と家中の武装

    竹村雅夫 著
    赤備え ―武田と井伊と真田と― (普及版) 井伊達夫 著赤備え ―武田と井伊と真田と― (普及版)

    井伊達夫 著
    赤備え ―武田と井伊と真田と― (上製版)  井伊達夫 著赤備え ―武田と井伊と真田と― (上製版)

    井伊達夫 著
    織田信長・豊臣秀吉の刀剣と甲冑  飯田意天(一雄) 著織田信長・豊臣秀吉の刀剣と甲冑

    飯田意天(一雄) 著
    徳川家康・秀忠の甲冑と刀剣  本山一城 著徳川家康・秀忠の甲冑と刀剣

    本山一城 著
    信濃の甲冑と刀剣 ~古代から江戸に至る武装~ 三浦一郎 著信濃の甲冑と刀剣 ~古代から江戸に至る武装~

    三浦一郎 著

    この商品に対するお客様の声

    新規コメントを書き込む
    このページのTOPへ
    Copyright(C)2010 宮帯出版社 all rights reserved.