宮帯出版社/商品詳細 ガルシバの夜明け  由木立司 著

宮帯出版社ロゴ
  • お知らせ|
  • お問い合わせ|
  • 会員登録|
  • マイページ|
  • 当サイトについて|
  • お買い物ガイド|
  • 買い物かごの中|
  • 会社概要|
  • 個人情報保護方針|
  • 検索条件

    カテゴリ-から選ぶ

    商品名を入力

    商品カテゴリー

    • 信虎(4)
    • 書籍(952)
      • 歴史(132)
        • 歴史書(44)
        • 歴史読み物(29)
        • 刀剣・甲冑書(26)
        • 歴史小説(8)
      • 茶道(114)
        • 茶人叢書(9)
        • 世界茶文化学術研究叢書(4)
        • 宮帯茶人ブックレット(7)
        • 茶書研究(11)
      • 美術・工芸(139)
      • 手帳(3)
      • 京都(6)
      • 文学・エッセイ(54)
      • 趣味・実用(38)
      • ビジネス・経済(8)
      • 社会・政治(12)
      • 映画(15)
        • フィルムメーカーズ(6)
      • 写真(10)
      • 教育(16)
      • 雑誌「茶と骨董」(1)
      • PR現代(2)
      • 刀剣春秋発行(9)
      • 一草舎発行(32)
      • 京都書院発行(309)
        • アーツコレクション(196)
        • アートランダム(87)
        • アールヴィジョンアパリ(21)
        • カンティーニ美術叢書(5)
      • 啓草社発行(6)
      • 京都修学社発行(36)
      • コミックス(1)
    • カレンダー(2)
    • CD(1)
    • DVD(31)
      • デザイン、アート(24)
      • 音楽(1)
      • カルチャー(1)
      • GASスペック(1)
      • ドキュメンタリー(1)

    定期刊行物

    定期刊行物

    刀剣・甲冑界の情報をお届けする新聞 「刀剣春秋」取り扱い中!

    ログイン

    メールアドレス

    パスワード

    パスワードを忘れた方はこちら

    記憶

    書籍

    ガルシバの夜明け  由木立司 著

    画像を拡大する

    ISBN: 978-4-8016-0101-7 C0093

    ガルシバの夜明け  由木立司 著

    販売価格(税込): 1,980 円
    関連カテゴリ:

    書籍 > 歴史 > 歴史小説

    個  数

    カゴに入れる

    彼らはまだ、「戦」を知らない。
    太平洋をのぞむ豊穣の地、ガルシバを舞台に、壮大なスケールでおくる縄文叙事詩。


     この物語は、成熟した縄文時代から弥生時代に移行しつつある時、ガルシバと呼ばれた日本のある地方に住んでいた縄文人の話である。

     豊かな森と海、湖に囲まれ仲間とともに狩猟、採集で生活するガルシバの人々。自然の恵みに感謝を捧げ、数多の生きものと共生し豊かな日々を送っていた。『カリタパンテ』(神の意思)に従い、柔軟な発想から新たなワザを生み出し、世界を広げてきたかの地にも、「米」と「欲望」、そしてそこから生み出される「支配」と「戦」の影が忍び寄る。
     余剰とクニ意識が誕生する大きな歴史の転換点を彼らはどう生き延びるのか。未来への希望を灯す長編小説。


    【著者】
    由木 立司(ゆき たつじ)
    1946年 鳥取県境港市生まれ
    1964年 東京都立両国高等学校 卒業
    1969年 東京大学工学部 卒業
    1969年 日立製作所 入社
    1970年 日立製作所 退社
    1970年~ 日立プラント等で現場の工事監督
    2014年 小説『粒子間飛行』(文芸社)


    四六判 並製 416頁

    この商品に対するお客様の声

    新規コメントを書き込む
    このページのTOPへ
    Copyright(C)2010 宮帯出版社 all rights reserved.