YouTubeに「徳川将軍家 御三家 御三卿 旧蔵品総覧」の内容紹介動画をアップロードしました。
徳川家〔将軍家・御三家(尾張・紀伊・水戸)・御三卿(清水・田安・一橋)〕の売立目録13冊(大正7年~昭和13年)と伊予西条松平家(紀伊家分家)の戦災等で消失したものを含む古写真約四千点を収録編集。さらに、『柳営御道具帳』『家綱公茶道御道具』『徳川実紀』などからも調べられる限りの旧蔵品を網羅し、落札値のわかるものは記載し、現代の貨幣価値も併載した。
資料編には『駿府御分物御道具帳』『駿府御分物刀剣元帳』『尾張家茶器目録』『玩貨名物記』『古今名物類聚』『三冊名物集』『茶器名物図彙』『集古十種』『大正名器鑑』等の一部を収録。将軍家・御三家・御三卿の詳細系図や歴代在位表等も充実している。
A4判・600頁・上製・函入