茶道織部流の出張茶会、点前指導を致します。
茶道具・古美術品の鑑定を致します。
映画・時代劇の製作、各種協力を致します。
・茶道撮影協力(点前指導、ロケ地として茶室貸し出しも可能)
・時代考証、美術・装飾の協力
・小道具の貸し出し 等々、お気軽にご相談ください。
宮下玄覇(みやしたはるまさ) 別称 宮下帯刀
古美術鑑定家(茶道具を中心に古美術全般)
歴史・茶道研究家(古田織部研究家)
時代考証家
茶の湯美術コレクションプランナー
茶道指導・小道具監修(書籍・映像)
茶道具商社 ㈱宮帯 代表取締役
図書出版 ㈱宮帯出版社 代表取締役
(一財)古田織部美術館 館長
樂焼玉水美術館 館長
小堀遠州作 茶室「擁翠亭」亭主
宮帯文庫長
(一社)日本甲冑武具研究保存会 評議員
茶書研究会 理事
織部流 温知会 会長
古田織部流茶湯研究会 会長
戦国武将追善茶会 会長
刀剣情報新聞 (月刊)『刀剣春秋』 発行人
茶の湯文化学会 会員
武田家旧温会 会員
〔著 書〕
『必携 茶湯便利帳』(宮帯出版社)
『茶道実用手帳』(年刊・宮帯出版社)
『清盛が最も恐れた男 源義朝』(宮帯出版社)
『信濃武士 ~鎌倉幕府を創った人々~』(宮帯出版社)
『茶の湯カレンダー<年刊>』(宮帯出版社)
〔校訂書〕
熊田葦城『茶道美談』(宮帯出版社)
|