擁翠亭

擁翠亭保存会

【名称】 擁翠亭保存会
(ようすいてい ほぞんかい)

【設立年月日】 平成27年6月30日
【代表者】 桐浴邦夫
【賛助会員】 公益財団法人 窓研究所
【趣旨及び目的】 「擁翠亭」は、江戸時代前期、加賀藩士で京の彫金師であった後藤勘兵衛(覚乗)の屋敷に建てられた、日本一窓の多い草庵茶室である。設計者は3代将軍徳川家光の茶の湯指南役であった小堀遠州(正一・政一)、遠州にそれを依頼したのは加賀藩主前田利常であった。この茶室には前田利常自身の好みが反映されていると考えられ、他所の茶室には見られない独自の意匠が随所に見られる。
室内には茶室の閉鎖性と茶屋のような開放感が同時に存在し、時に応じて陰から陽へと劇的に様相を変える。遠州の開放的な美意識「綺麗寂び」を体現する茶室といえよう。そのような歴史的茶室の保存・維持管理および、調査研究を進めることは、歴史的・文化的にとても重要なことである。
このたび、その「擁翠亭」を亭主宮下玄覇の私邸太閤山荘(京都市北区大宮釈迦谷10-37)に再組み立てしたことを契機に、擁翠亭保存会を立ち上げ、その貴重な茶室の維持・管理、調査・研究を主な目的とした活動を行う。日本文化の中心地たる京都において、それらの活動が、茶道文化の発展・啓蒙にも寄与することと考え、保存会が得た研究成果や情報については、希望者の請求に応じて随時提供してゆきたい。

【活動内容】 ● 茶室の保存・修理・維持管理。
● 茶庭および、敷地内建造物の保存・修理・維持管理。
● 茶室および、茶の湯の研究ならびに、茶道史、美術史の調査研究。
● 鷹峯近辺の郷土史および、縁のある歴史的人物の調査研究。
● 希望者(研究家・学生・愛好家等)に対する情報提供。
● 希望者を対象に、茶道教室および、勉強会の開催。

【会員登録】 上記活動内容に賛同する個人・法人・団体等を会員とする。
【年会費】 ● 賛助会員 10,000円、正 会 員 30,000円、(共に入会金は無し)
  会計年度1月から12月まで(毎年1月に会費徴収)。
なお、上記活動の費用等に充当する。

【会員特典】 ● 茶室および、太閤山荘における、茶会・勉強会などの時の場所のご提供。
● 亭主が運営する京都市北区にある古田織部美術館のご招待・ご優待
● 亭主主催の茶会・茶道教室へのご招待・ご優待

【連絡先】 擁翠亭保存会 事務局
所在地: 〒603-8054 京都市北区上賀茂桜井町107-2 B1 古田織部美術館内
電 話: 075(707)1800